Google Tag Manager のクリック計測がうまくいかないとき

Google Tag Manager でクリック数計測の設定をしても、全然作動しませんでした。
解決できたので、忘備録として書いておきます。

リンクの計測は <a> タグに仕込むとは限らない

リンクのクリックを計測したかったので、<a> タグに ID を仕込んでいました。
これで、ちゃんと計測できるページもあれば、できないページもあるのです。

Google Chrome で、計測できないページのリンク部分を右クリックし[検証]してみると、<a> タグではなく、<a> タグの中に記述されていた <span> タグが選択状態になりました。
リンク部分をちょっと凝ったデザインにするために、<a> タグの中に <span> を入れるということは、よくありますよね。

そこで、<span> タグに ID を設定したところ、ちゃんと計測できるようになりました。

また、<a> タグの中に <img> タグを入れている場合は、Google は <a> タグではなく、<img> タグをクリックしたと認識します。
ID や class は、<img> タグに設定しましょう。

class でトリガーを設定するときの注意

1つの要素に複数の class を設定している場合は、トリガーの設定で、「等しい」ではなく「含む」を選択します。

これでバッチリ!クリック数を計測できるようになりました。