夏にバジルがいっぱい手に入ったら、バジルソースを作り置きします。
余計なものを入れないで、安心の材料だけで作るバジルソースは、美味しくて体にも優しい。
冷凍して、使いたい分だけ解凍すれば、パスタに和え物に大活躍です。
材料(ジェノベーゼパスタ4杯分)
- バジル 80g
- にんにく 2片
- 松の実 60g (クルミやカシューナッツで代用可能)
- 粉チーズ 60g
- オリーブオイル 150ml
- 塩麹 小さじ2
作り方
① にんにくはみじん切り、松の実は粗みじん切りにする。
② バジルはさっと優しく洗って、水気を切り、茎の部分を取り除く。
新鮮に越したことはないが、ちょっとくらい傷んでてもOK。
③ にんにく、松の実、オリーブオイルをミキサーに掛けて、ペースト状にする。
④ 塩麹を加え、バジルを数回に分けて加えて撹拌し、滑らかにする。
⑤ 最後に粉チーズを加えて、撹拌すれば完成。
ジップロックに平たく入れて、空気が入らないように密閉して冷凍します。
使う時は、凍ったままのバジルソースを割って、必要な分だけ解凍します。
瓶で保存する場合は、バジルソースの上にオリーブオイルを流し入れ、膜を作って、バジルが酸化しないようにして、冷蔵庫で保存します。